YouTube動画のサムネイル(表紙)をスマホから変更する方法をご紹介します。
こんな方におすすめ!
- YouTubeの動画の表紙画像を変えたい
- スマホの中に入ってる画像をサムネイルにしたい
- パソコンを開いてサムネイルを変更するのが面倒
アプリをインストールする
まず、YouTube Studio というアプリをインストールしましょう。
インストールしたら、YouTube Studio を開きます。
サムネイルを変更したい動画を開きます。
上の鉛筆マークを押します。
サムネイルを編集を押します。
カスタムサムネイルを押します。
あなたのスマホの画像フォルダから、サムネイルにしたい画像を選びましょう。
この時、サムネイル用に、たて:横=9:16の横長画像を作っておきましょう。
上の、選択を押します。
チャンネルのホームを開いて、確認しましょう。
まとめ
サムネイル画像は、スマホの画像加工アプリで作ることが多いです。
ですので、スマホから直接、サムネイルが変更できるこの方法はとても便利ですよ。
ぜひやってみて下さい。
コメント