
2020年こそ億万長者になりたいあなたへ!
そのヒケツをお教えします♪
億万長者は、誰でもなれます。
でも、なれない人の方が多いのはなぜでしょう?
それは、毎日の目標が達成できていないからです。
億万長者というエベレストに登るには?
億万長者というエベレストを登るには、まず、登り始めることが必要です。
それに、普段着で登り始めるのは危険ですので、準備をしなくちゃいけませんよね。
このように、目標達成するには、一つひとつ実行していかなければなりません。
つまり、あなたの夢を叶えるために、今すぐやるべきことを決め、行動することです。
そのために、まずあなたは何からすればいいのか、TO DOリストを作ることが必要です。
それを始めないから、いつまでたっても叶わないのですね。
目標が達成できない人の特徴
目標達成できていない人は、TO DOリストがうまく作れていません。
そもそも、リストを作ってない人すらいます。
エベレストに登りたいのに、いつまで「いつか登りたいな~」と言ってるのですか?
今こそ、あなたのエベレストを登るために、やることリストを作りましょう!
to doリストとは?
そもそも、TO DOリストとは、一体なんでしょうか?
ToDo(トゥドゥ)とは、「やるべきこと」「やらなくてはいけないこと」という意味です。
すなわち、TO DOリストとは、目標を達成するためにやるべきことを一覧にしたものです。
ですから、TO DOリストを考える前に、そもそも、あなたは何をいつまでに達成したいのか?をハッキリさせておく必要があります。
TO DOリストの作り方
TO DOリストを作れば、頭の中をスッキリさせることができます。
その結果、リストを見ただけで、上から順番にやっていけば良いので、サクサク行動できるようになります。
例えば、私は「1日1記事ブログを書く」という目標を立てています。
これが達成できるまでは、寝てはいけないというペナルティまで課しています。
実は、その目標を立てたハッキリとした目的(意図)があります。
それは、2020年までに億万長者になるということです。
このように、目的のないところに目標は立ちません。
目的、つまり、叶えたい夢や理想があるから、目標が立てられるし、目標達成のために行動するのです。
ここが1番大事なことですので、頭に叩き込んで下さい!

to doリストを作る5つのステップ
難しく考えないで下さい。
TO DOリストは、たった5つのステップで作れます。
- やることをザーッと書き出す。
- 同じカテゴリごとに分類する。
- 重要度の高い順に上から並べ変える。
- 一覧できるようにまとめる。
- 期限を書き加える。
たったこれだけの話です。
パソコンやスマホアプリを使ってTO DOリストを作る方法もあります。
でも、複雑なことが苦手なら、ノートを使った原始的な方法がおススメです。
たとえ、始めは上手くいかなくても、何度もするうちに上手く作れるようになります。
99%の人は、1、2度作っただけで、自分には難しいなと言って止めます。
だから、目標を達成できないんですよね。
あなたは、すぐ止めるタイプですか?それとも、私のように、上手くなるまで続けるタイプですか?
後者であることを願っています。
では、ノートを使ったTO DOリストの作り方をご紹介します。
to doリストをノートで作る方法
TO DOリストの作り方① 書き出す
今すぐ、ノートを開いてやらなくてはいけないことをズラリと思いつくまま、書き出してみよう。
TO DOリストの作り方② 分類する
TO DOリストの作り方③ ノートをコピーする
TO DOリストの作り方④ 種類分けする
はさみで、リストを切り離していきます。
TO DOリストの作り方⑤ 並べ替える
重要度の高いものが上になるように、並び変えましょう。
TO DOリストの作り方⑥ ノートに貼る
並び変えたら、ノートに貼ります。
いつまでにやるか、期限を決めます。
TO DOリストの作り方⑦ 期限を書き加える
後は、それぞれのリストの右側に、【期限】を書き加えて下さいね。
これで、TO DOリストのできあがり。
TO DOリストが活用できない人の特徴
ほとんどの人が、TODOリストを作っても、活用できていません。
「何から手を付ければいいの?」
「何をすればいいんだろう?」
「いつ目標達成できるんだろう?」
こんな風に、いつまでも悩んでいる人が99%です。この世の中は。
そうやってボヤボヤしてる内に歳をとって身体も動きにくくなり、モチベーションが低くなります。
ますます成功が遠のきますよね。
ですが、1万人以上関わってきた中で、残念ながらこんな人がほとんどです。
- そもそも、スケジュールを立てるのが苦手。
- どんな風に立てれば良いのか分からない。
- 立てても1週間以上続けられない。コツコツやる根気がない。
- 最終ゴール地点があやふやなので、達成するモチベーションがわかない。
- 何のためにスケジュールを立てるのか分かっていない。
思い当たる節がありますか?
ハッキリ言います。
スケジューリング化して日々のTODOリストすら達成できない生活を送っている人と、毎日、コツコツ1つ1つクリアして365日過ごせた人とでは、明らかな違いがあります。
それが、自信です。
自信がないと言ってる人ほど、正しくスケジュールを立てて毎日、確実に実行していませんよね。
スケジュールは、自分との約束です。
自分との約束すら守れない人が、お客様との約束をキチンと守れるはずがありません。
お客様に信頼され、お金を稼ぎたかったらまずは、自分との約束を守ることです。
あなたの目標は何?
さぁ‼️どんな未来を叶えたいですか?
2019年に叶えたかったこと、やり残したことは何?
【期限】は、達成するためのナンバーキーです。
書かないと達成できないので、絶対に期限を書いてくださいね‼️
以上、ノートでやる方法をご紹介しました。
他にも、デジタルな方法もあります。
いくつかご紹介しますので、あなたのやりやすい方法を見つけて下さいね。
to doリスト テンプレート
テンプレートが好きな方はこちらからどうぞ。
こちらも、無料テンプレートです。
to doリストを付箋で作る方法
こういう作り方もあります。
to doリスト 共有するには?
リストを数名のメンバーで共有するには、アプリがおすすめです。
色んなアプリがありますよ。
おすすめアプリ5選を紹介されています。
to doリストをエクセルで作る方法
エクセルで作る方法を公開されています。
分かりやすいです。
見やすいです。
こちらも。
まとめ
TO DOリストの作り方は色々あります。
1番おすすめなのは、ノートを使った方法です。
原始的ですが、手でやるので記憶に残るし、リストを作りながらモチベーションが高まりますよ。
ぜひやってみて下さいね。
♡久美子のミッション
スマホ1つで好きなことをお金に変え、すべての人が幸せに生きる方法を世界中に広めます。
🔻あなたも好きなことで稼ぎませんか?🔻
コメント