あなたは、起業を始めて何年になりますか?
もし、半年以上経ってるのに、月収100万円の壁を突破していないなら、どこかが間違えていますよ。
その原因を、あなたのコンサルタントは、教えてくれましたか?
私なら、的確に指摘できますよ。しかも、短い1フレーズで。
あなたが儲からない原因を、たったひと言で言い表せます。
あなたの先生は、ダラダラとZOOMや電話で話すことを指導、コンサルティングだと勘違いしていませんか?
そして、あなた自身も、「コンサルってこういう物なのかな…」と勘違いしているのでは?
ちょっと待って。
本物のコンサルとは、先生と生徒が1回接触するたびに、少なくとも、何か1つ以上学んだり、解決できるものです。
じゃないと、高い金額を払ったのに、受ける意味がないと思いませんか?

毎回、少しずつですが、確実にステップアップしていける。それがコンサルを受ける意味であり、本物のコンサルの証です。
成長が感じられないなら、今すぐ止めた方がいいですよ。
そこで、今すぐ止めた方がいいコンサルの見極め方についてご紹介しますね。
今すぐ止めるべきコンサルの見極め方:半年で月収100万円!起業
見極めるポイントを3つお話しします。
ダラダラと話が長いコンサルは今すぐ止めるべし!起業コンサルの見極め方
例えば、ZOOMや電話でセッションを受けるとき。
あなたが教わっているコンサルの先生は、時間を意識していますか?
ダラダラと何時間も永遠に話し続けるコンサルは、アマチュアの先生です。
自分の話にはさも価値があるように感じていて、自分に酔っているだけです。生徒の時間をうばっていることに気づいていません。
そんなコンサルは、今すぐ止めるべきです。
なぜなら、この時間で、あなたに何を伝えようか、あらかじめ準備していない可能性があるからです。
ちなみに私のコンサルでは、セッションを超濃厚な1時間にするため、何日も前から準備し、お話しする内容を練ります。
伝える内容をノートにまとめ、生徒さんが理解しやすい順番でお伝えするのは、コンサルとして当たり前のこと。

最低でもここまで、お伝えすべきことを事前に整理します
また、「先生の時間は貴重で、生徒の時間は貴重じゃない」と思っている可能性もあります。
「教える側が偉くて、教わる側は偉くない」という風に、勘違いをしているコンサル先生の教えを受けていると、あなたもそんな先生になってしまうので、今すぐ止めましょう。
人はみな尊重されるもの。与えられている人生の時間は、誰にとっても貴重なものです。
そんな基本的なことが分かっていない、時間の意識が薄いコンサルは、今すぐ止めましょう。
偉そうなコンサルは今すぐ止めるべし!起業コンサルの見極め方
本物のコンサルは腰が低く、生徒さんからも学ぼうとする人です。
もちろん、教える側ではあるのですが、同時に学ぼうという姿勢も持っているもの。
例えば、松下幸之助のような、誰もが知ってる超大物実業家でさえも、誰に対しても腰が低く、丁重な物腰と言葉使いをするのは有名な話。

実るほど頭を垂れる稲穂かな
ところが、ただ一方的に「教えてやろう」という先生は、どこか横柄で身勝手な感じが漂ってませんか?
言葉や態度、目線に出ていたり、時間に遅れたり、相手によって態度を変えたりするんですね。
そんな人とは、あなたも接していて気分が悪いはず。
気分が悪いと、あなたは上手く行動できなくなってしまいますので、偉そうなコンサルは今すぐ止めましょう。
評価してくれないコンサルは今すぐ止めるべし!起業コンサルの見極め方
できたかどうか、評価しないコンサルもいます。
私なら、
と、マンツーマンで教えます。
だから、どんな生徒さんでも、確実にステップアップしていかれます。
このように、自分が指導したことに対してキチンと評価するから、次にやるべきことがおのずと見えてくるものなんですよ。
そもそも、「指導したことに対して、評価をする」というのは、教育の専門的手法なので、アマチュアの先生は知らないものなんです。
つまり、多くのコンサルは、教えっぱなし。
相手に伝えただけで、教えた気になっているんですね。でも、伝えることと、教えることって、まったく別モノ。
相手がちゃんと、できるようになってから、初めてそれは「教えた」と言えるんです。
それが分かっていないコンサルは、生徒さんの成長レベルを見極めずに、必要のない情報まで次々と伝えてしまいます。
そのレベルに達していない生徒さんは、頭の中がパニックになってしまいます。
結果、頭の中が混乱するので、やる気も撃沈。何からすればいいかも分からないので、行動もできないという、悪循環に陥ってしまう訳ですよ。
なので、教えっぱなしでちゃんと評価してくれないコンサルは今すぐ止めましょう。
注意点:今すぐ止めるべき起業コンサルの見極め方
とは言っても、教わるのはあなたの方ですから、素直さは必要です。
ここで言う、起業における「素直さ」とは?
- 教えてもらったら、すぐ行動に移す!
- アレンジを加えず、教えてもらった通りにまずはやる
- 返事、あいさつをちゃんとする
それぞれ、解説します。
なぜ、すぐ行動?:今すぐ止めるべきコンサルの見極め方の注意点
生徒さんがすぐに行動してくれたら、コンサルは「ちゃんと伝わったな」と判断できます。
そして、次の段階のことを教えてくれます。
教わる側にとってはお得ですよね。次々と、先生から教わるべきことを引き出せるんですから。
つまり、早く稼ぎたければ、つべこべ言わず、教わったことをすぐ行動するに限ります。
ただし、良いコンサルの先生に教わっている前提ですが。
なぜ、アレンジしてはいけない?:今すぐ止めるべきコンサルの見極め方の注意点
稼げない人の特徴として、「まず始めに教わった通りにやらず、アレンジを加えてしまう」というのがあります。
そうすると、99%は失敗するんですよ。
教えた通りに素直にやれば、始めから良い成果が出せるのに、勝手に思い込んで、アレンジを加えてしまうクセが付いている。
そういうタイプの人は、やはりスタートが遅れますよね。頑張れば、後から伸びるタイプですが。
だから私は、そういう人でも見捨てず、気長に見守り続けます。
「始めから素直に、教わった通りにやっておけば、もっと良いスタートダッシュが切れたのにねぇ」と思いつつ、温かく見守っています。
なぜ、返事とあいさつ?:今すぐ止めるべきコンサルの見極め方の注意点
返事、あいさつをする理由は、コミュニケーションをうまく取るためです。
返事がないと、分かってるのか、伝わってるのか?よく分かりません。
あいさつは、相手を大事に思っていることを伝えるツールです。
あいさつをきちんと行う習慣を付けておけば、未来のあなたのお客様を大事に思っていることが、相手に伝わります。
お客様も色々です。あいさつが無い人を不信がる人も、中にはおられるかもしれませんよね。
それにあいさつは、しないよりした方が絶対に良いでしょ?
このように、素直に行動してくれる生徒さんの方が、先生も教えやすいので、お互い発展していけます。
ただし、本物のコンサルは、あなたが行動せざるを得ないように、上手く導きます。
しかも、強制的な方法ではなく、潜在意識にアプローチする方法で。
潜在意識を使えば、あなたは無理なく、目覚ましいレベルに成長していけますから。
とあるコンサル先生は、生徒が期限までに行動しなかった場合、1回に1万円を振り込ませるという、脅迫めいたことをしているそうな。
そんなことは、私のポリシーに反しますし、道徳性に欠けるので絶対にしませんが、逆にそこまでしないと、期限までに行動できない生徒さんが多いのも事実なんですね。
あなたは、人にお尻を叩かれて、やっと行動できるような大人をカッコいいと思いますか?
私は、自らの意思で行動し、きちんと自己コントロールできている大人こそが魅力的だと思います。
そういう人は、家庭でも家族をよりよい未来に導けますし、そういう人なら、生徒さんに教えて100万円以上、受け取れる先生になれます。
社会でも、自分軸が確立している人は影響力もありますよね。
まとめ:今すぐ止めるべきコンサルの見極め方
以上、今すぐ止めるべきコンサルの見極め方についてご紹介しました。
せっかくお金を払ったんだから、今のコンサルに執着したい気持ちは分かりますが、成果が出てないなら時間のムダ。
私のコンサルでは、確実に1回ごとの成果をしっかり感じてもらえます。
成果を感じてもらえるような、仕組みを作っているからです。
具体的には、
- お1人ずつのポートフォリオ作成
- 日々のタスク管理
- 成果報告チェック
- ZOOMごとの目標設定
- 1ヶ月、3ヶ月、半年後の目標設定
など。これらは、たった一部です。

あなたに必要なものは、すべてここにそろっています!
私のコンサルは、完全オーダーメイド。
業種、特性、習熟度に合わせて、あなたを月収100万円越えのネオ起業家へ導きます。
本気で学び、月収100万円を達成したいあなたは、ネオ起業家インストラクターコースへ!
コメント