今日は、「夫婦円満起業する7つのステップ」についてお話しします。
この7つのステップをクリアすれば、夫婦円満起業で月収数百万円を目指せます。
- 相手のすべてを受け入れる
- 夫を認める・心から褒める
- 夫をさりげなくフォローする
- お互いの弱み・強みを認める
- 共通の夢をリアルに描く
- お互いの強みを活かし合う
- 起業計画を立てる
以下、分かりやすくお話ししていきますね。
夫婦円満起業する7つのステップ:月7ケタ自分ビジネスで稼ぐには?
まずは、第1ステップから。
1.相手のすべてを受け入れる:夫婦円満起業する7つのステップ
第1ステップは、相手のすべてを受け入れることです。
旦那さんのいいところも、イヤなところも全部、受け入れます。これができれば、あなたも旦那さんから受け入れてもらうことができますよ。
すると、なかなか集客が上手くいかないときや、売上げが出ないときでも、お互い責めることなく、協力して進めていけるんです。
ちなみに私の場合は、主人に認めてもらうためにも、次のようなことをしてきました。
- 自分が決めたことをやり遂げること
- 夫との約束を1つひとつ守ること
- 時間をとって夫の話をちゃんと聞くこと
- 頭ごなしに否定せず夫の考えを尋ねること
- 疲れたときや困ったときに話を聞いてもらうこと
ザックリ言えば、自分が夫に「こうして欲しいな」と思うことを、自分がやったんです。
特に1番目の「自分が決めたことをやり遂げる」ことが大事。
たとえ成果が出ていなくても、コツコツ行動している姿を見て、夫も私を励ましてくれるように。
もし今、旦那さんが、あなたの起業やビジネスを応援してくれてなかったり、売上が出てないことを批判したりするなら、きっとその理由があるはずです。
勇気を出して、一度、その原因を聞いてみてはいかがでしょうか?
きっと、「あなたの行動が、気まぐれで一貫性がないし、そのことを指摘、助言しても、あなたが聞き入れてくれないから」というような答えが返ってくると思います。

夫婦が対立してしまう多くの原因がココ!
旦那さんって、1番身近なところで、あなたのありのままの姿を見ています。
ある意味、最も貴重な助言をくれる先生なんですよね。
そこを素直に受け入れ、ご主人を先生だと思って敬ってみて下さい。すると、あなたもご主人から敬われるようになりますよ。
とは言え、「頭ごなしに否定せず、私の考えも聞いて欲しい。」と思われてる方もいらっしゃるかもしれません。
分かります。私もそう思っていました。
ところがあるとき、自分だって主人の話をちゃんと聞いてないことに気づいたんですね。
スーパーパワーが目覚めたときぐらいに。
私の中のスーパーパワーが「自分がやって欲しいことを、相手にもやってごらん」と教えてくれました。
こんな風に、スーパーパワーが目覚めると、勝手にヒントが降ってきて、理想的な状態へガイドしてくれるんです。
便利でしょ?他の誰かに相談しなくても、答えが自分で分かっちゃうから。これこそが、まさに「自分軸で生きている」状態なんです。
もう、周りの言動にグラグラ振り回され、揺れなくて済みます。
心が安定し、落ち着きます。その結果、旦那さんのことも尊重し、あなたも尊重してもらえる。
だから、夫婦円満に起業もできるし、いいことづくめなんですね。
2.夫を認める・心から褒める:夫婦円満起業する7つのステップ
第2ステップは、夫を認め、心から褒めることです。
ご主人にも、クスッと笑える可愛いところや、面白いところ、良いところがあるはず。
「そんなところ無い」という方も、付き合った当初、結婚したてのころを思い出してみて下さい。
相手の良いところだけを見て、認めたり褒めたりしましょう。
するとあなたも旦那さんから、料理、掃除、仕事ぶり、子育て、センス、見た目、表現力など、褒められます。嬉しいですよね?
そのように「嬉しい」という、いい感情を味わうほど、豊かさを引き寄せられます。ぜひ旦那さんにもやってあげて下さい。
すると、スーパーパワーが働き、同じ波動のものを引き寄せてくれます。
つまり、夫婦関係だけでなく、起業もスルスル上手くいくようになり、さらに「いい感情」が味わえるという訳です。
ここを多くの夫婦は「別問題」と考えているから、起業が上手くいなかいんですね。

夫婦関係も起業も、いい感情を味わうことで解決できます!
ちなみに、私の場合は、次のようなことをしてきました。
- 主人が作ってくれたご飯を絶賛する
- 頭が良くて直感が鋭いところを大絶賛する
- 子どもに勉強を教えてくれることに感謝する
- 筋トレで体型がスリムになったと褒める
- 変なギャグを言ったときも面白いと認める
我が家は、家事や勉強は主人が全部やってくれるので、私は本業に集中できているんです。もう、本当にそのこと自体に感謝しているので、ちゃんと声に出して伝えます。
また、私にはないような才能や素質を見つけたときにも、「すごい!」と伝えます。
褒めるというより、感じたことをそのまま、ポーンと伝えるような感じ。自然な伝え方なのか、ワザとらしくないみたいで、素直に受け取ってくれます。
褒め慣れていない夫婦は、始めはお互い恥ずかしくて、せっかく褒めても否定されるかもしれませんが、根気強く続けてみて下さいね。
すると、旦那さんも心を開いてくれるタイミングがやってきます。
それがまさに、2人のスーパーパワーが目覚めるとき。
また、「なかなかうちの旦那さんには、そんな才能がない」と思わずに、「ある」という視点から見つめてみて下さいね。
どなたにも優れた才能があるように、私たちは生まれてきているのですから。
3.夫をさりげなくフォローする:夫婦円満起業する7つのステップ
第3ステップは、夫をさりげなくフォローすることです。
旦那さんが苦手なことをするときは、さり気なくフォローしてあげましょう。
すると、旦那さんの心が動き、あなたも困っているときにフォローしてもらえます。
例えば、リアルな話で恐縮ですが、私の夫は私が生理のとき、経血で汚れた下着まで洗ってくれるし、替えの下着をトイレまで持って来てくれます。
血が出てる状態で下着を取りに行くのって、なかなか大変なんですよね。床が汚れてしまうので。
でも、多くの旦那さんは、あなたがどんなときに助けて欲しいのか、なかなか分からないかもしれません。
ですので、どんなときにフォローして欲しいか、あらかじめ伝えておくといいですよ。
例えば、
- 重い荷物を持って欲しい
- 高いものを取るとき手伝って欲しい
- 子どもが泣いてたら抱っこして欲しい
- お風呂を洗ってお湯張りをして欲しい
- 食事のあとは、食器を運んで欲しい
など、言わなくてもサッとフォローしてくれる優秀な旦那さんならいいですが、言わないと始めはなかなか気付いてもらえないと思います。
「言わなくても分かってよ」というのは無理な話で、性別も育った環境も違うので、言わないと伝わらないものなんです。
ただ、伝え方は気を付ける必要があります。決して旦那さんを責めているような言い方にならないよう、言う前によく考えてから伝えましょう。
また、あなたが普段から、さり気なくフォローしていれば、旦那さんも自ら考え、動いてくれるようになる可能性はあります。
基本的に、相手にやって欲しいことは、自分もしてあげると良いですね。
ちなみに、このようにして、夫婦が助け合ってフォローしている姿を、子どもたちはどんな風に見ていると思いますか?
きっと、こんな風に助け合うのが夫婦なんだな~と、両親の背中を見て感じてくれるはず。
子どもの未来の結婚生活までも、円満に導くことができるなんて、ステキなことだと思いませんか?
4.お互いの弱み・強みを認める:夫婦円満起業する7つのステップ
第4ステップは、お互いの弱み・強みを認めることです。
ここまでのステップができていれば、以前よりも2人の信頼関係は深まっているはず。お互いの弱みも強みもさらけ出し、認め合える状態になっています。
相手の弱みだけを見て、責めたり非難したりすることは、だいぶ減っているのではないでしょうか?
良いところを褒めて伸ばし合い、苦手なところはさり気なくフォローし合えば、以前よりも心地よい夫婦関係が築けているはずです。
ここまでくれば、2人はもう無敵!
いよいよ起業に関する話も、お互い相手を思いやりつつ、本音で話せるようになっていますよ。
5.共通の夢をリアルに描く:夫婦円満起業する7つのステップ
第5ステップは、共通の夢をリアルに描くことです。
旦那さんも一緒に起業するのか、それとも先にどちらかが起業するのかなど、具体的な話が冷静にできます。
その上で、2人は将来どんな風になりたいのか、共通の夢を語り合いましょう。
その際、実際に叶えたい二人の夢リストを作るといいでしょう。
ここまで意思疎通ができている二人なら、共通の夢を描いた絵やリストなどを、目につくところに置いても効果的です。
今までいくらドリームマップを作って飾っていても、効果が感じられなかったという人は、もしかしたら、パートナーの共感が得られていなかったからかもしれません。
内心、反対され否定されていたら、叶うはずのことも叶いにくくなるからです。
6.お互いの強みを活かし合う:夫婦円満起業する7つのステップ
第6ステップは、お互いの強みを活かし合うことです。
ここまでのステップで、お互いの弱みも強みも把握しているはず。
このステップでは、お互いの強みを活かして、どんなことに挑戦するといいか、話し合いましょう。
ちなみに、私たち夫婦の場合、私はインターネットで発信、表現することが得意で、主人は、ものすごく頭が良く、直感がすこぶる冴えているタイプ。
ホロスコープでも、彼は投資で一攫千金を狙えるギフトを持っているんですが、人一倍、慎重な面もあり、過去の苦い経験もあるので、なかなか再挑戦できずにいたようです。
それでも私は根気強く、主人の良いところを褒め続けました。
彼が生まれながら持っているギフトに気付かせようと、私自身がギフトを活かすメリットを示しながら、ギフトを活かして生きることの素晴らしさを説きました。
色んな映画も一緒に観て、そこから得られた教訓や、スーパーパワーを目覚めさせるヒケツについても語り合いました。
その甲斐があり、数年ぶりに、主人は投資に挑戦してくれています。
やはり、挑戦しない人生はつまらないことに気付いてくれたのかもしれません。
手ごたえもなかなか良い感じで、「このまま行けば、億万長者だね~!」なんて、ウキウキしながら笑い合っています。
こんな風に、お互いの強みを活かし合えば、1人ではできないことが、2人なら可能になります。
あなたも、ご主人と一緒に、まだ見たこともないような可能性を見つけてみませんか?
7.起業計画を立てる:夫婦円満起業する7つのステップ
いよいよ第7ステップは、起業計画を立てることです。
ここまでの魔法のレッスンを着実に取り組まれていれば、ご主人と一緒に、起業計画の話ができる状態になっているのではないでしょうか?
一度、相談してみてもいいかもしれませんね。
ただし、ご主人の様子を見てからにして下さい。くれぐれも、お仕事帰りやぐったりされているときに、込み入った話をしないように…。
2つのワーク:夫婦円満起業する7つのステップ
以上、7つのステップをご紹介しましたが、いかがでしたか?
いきなり起業の話をしても、普通は退けられると思います。
相手を説得し受け入れてもらうには、用意周到な準備が必要なんですよ。
ステップ4、5、7では、ワークシートがあるといいですよね。
- ステップ4 お互いの弱み・強みを認める
- ステップ5 共通の夢をリアルに描く
- ステップ7 起業計画を立てる
そこで、「強みワーク」「起業計画ワーク」、2つのワークをプレゼントします!
ステップ5については、こちらの記事でプレゼントした、「夢リスト10ワーク」をお使い下さい。
今はまだ何となくでもいいんです。とにかく書き出して、イメージを膨らませてみましょう。
このワークに書き込むだけで、起業に向けた心構えができますよ。ご主人と共有して、起業のイメージをつかむのもおすすめ!
起業イメージワークはしましたか?:夫婦円満起業する7つのステップ
ちなみに昨日は、「成功したければパートナーを味方に付けよう」という話をしました。
LINEオープンチャットでは、起業イメージワークをプレゼント。もう受け取られましたか?
このワークが、上の7番目のステップ「起業計画を立てる」ときにも役立ちます。
ちなみに、昨日のワークにもご感想を頂いたので、一部ご紹介します。ありがとうございます!
お仕事で忙しくて、今まだ取り組めていないとのこと。
でも、意識がこちらに向いておられるのは、それだけで可能性が高まり、素晴らしいことなのです!
さらに何とですね…、実際にノートに書き出して、スクショを送って下さった方も!
こういう方は、確実に伸びますね。
単に、読む、見るだけじゃなくて、やってみる!そして、提出までされた行動力が見事なので。
私も、こういう本気の人には、必ずや夢を叶えて頂きたく、今日も発信しております。
ワークやコンテンツは、実際にやることで初めて得る物があります。やるのとやらないのとでは、雲泥の差!
ご感想、実践報告は、まだ受付けていますよ。あなただけのオリジナルアドバイスがもらえるかも。
まとめ:夫婦円満起業する7つのステップ
明日は、「集客でもっとも大事なこととは?」についてお話しします。
あなたの集客が上手くいかない原因をチェックすることができます。
以上、「夫婦円満起業する7つのステップ」でした。いかがでしたか?
ご質問・ご感想を、久美子先生へLINEして頂けます。
LINEオープンチャット上の「アナウンス」から、プレゼントをご覧下さいね。
復習するには? 今までの魔法のレッスンはこちら!
プロローグ
第1回
第2回
コメント