いくら良い案件でも、リアルの知合いに勧めるのがイヤだと思っていませんか?

対面で人と会わず、家にいたままネットで集客したくないですか?
そこで、インスタやFacebookなどのSNSやインターネットでスターモバイルの集客をする方法をご紹介します。
この記事で分かること
スターモバイルのネット集客3つのステップ
直紹介を出すための3つの質問
スターモバイル集客には、次の3つのステップがあります。
- 見込客に知ってもらう
- 見込み客を魅了する
- 購入(申込み)される
それぞれ詳しく解説します。
ステップ1:見込客に知ってもらう
まず1つ目のステップは、見込客に知ってもらうことです。
そもそも集客とは、一体、何でしょうか?
ズバリ、集客とは?
見込客にあなたの商品サービスを知ってもらい、買ってもらうことです。
ですから、まずは見込客に「知ってもらう」ことが重要です。
知ってもらう方法には、基本的に2パターンあります。
それは、
- 見込客に検索される
- あなたから知らせに行く
この2つです。
具体的にどういうことか、ご説明します。
パターン1:見込客に検索されるとは?
例えばインスタ内で、「#スターモバイル」とハッシュタグ検索します。
または、Yahoo!やGoogle検索で、「スターモバイル」と検索します。
すると、スターモバイルについて書いている投稿がいくつか見つかりますよね?
これが、「見込客に検索される」ということなんです。
あなたも、虫眼鏡マークの空白に、スターモバイルと入れて検索したことがありませんか?
これをPULL(プル=引く)集客と言います。
PULL集客において大事なポイントは、主に2つあります。それは、
- 検索結果の上の方に表示されること
- 目立ってポチっと押されること
です。
パターン2:あなたから知らせにいくとは?
見込客になりそうな人に、いいねを付けたり、フォローしたり、コメントします。
これを、3つのアクションと呼びます。
この3つのアクションをすると、見込客にあなたの存在を知ってもらうことができます。
これが、「あなたから知らせに行く」ということなんです。
これをPUSH(プッシュ=押す)集客と言います。
PUSH集客において大事なポイントは、主に2つあります。それは、
- 見込客になりそうな人に知ってもらうこと
- 興味を引いてポチっと押されること
です。
このように、見込客に知ってもらうには、2パターンあります。
あなたも、このいずれかの方法で、私のことを見つけて下さったと思います。
または、誰かに私のことを紹介してもらったパターン3の方もおられるかもしれませんが、ここでは関係ないので触れません。
両方のパターンを攻略しよう!
どちらのパターンが良いというものではなく、両方をバランスよくやることがおススメです。
効率よく集客することができるからです。
でも、一気に両方やるのが難しいなら、できそうな方からやりましょう。
ゆくゆくは、両方できるようになりましょう。
ちなみに、私はどちらもやっていますが、反応が良いのはPULL集客の方です。
なぜなら、見込客の方が検索をしているということは、スターモバイルに関心を持って見に来ているから、PUSHよりも反応が良くなるのです。
特に、YouTube動画検索で上位ヒットしているため、集客できています。
スターモバイルの前身のクジラモバイルとなっていますが、原理原則は同じです。
スターモバイル関連の動画をコツコツアップしてきた甲斐がありました。
もちろん、私のグループの方には、私が作った動画やコンテンツも自由に使って頂いてます。
久美子流スターモバイルのブランディング法
顔出しをして堂々とMLMビジネスをしているのが、私のブランディング法です。
世間では、MLMをねずみ講だと間違って認識している人がまだまだいます。
それは、日本人にとって損失となっている民族意識です。
むしろ、特技も才能も何も売る物がない人は、MLMをすべきです。
MLMのビジネスを通して、自分で稼ぐ力を身に付けていくのです。
これが、才能もお金も人脈も何もない、ドン底の人が這いあがるための1つの方法です。
では、さらに詳しく、2つのパターンの具体的なやり方をご紹介します。
見込客に検索されるには?
見込客が検索に使いそうな、キーワードを投稿に散りばめることです。
すると、あなたの情報発信(投稿)を見つけてもらい、見込客とつながることができます。
キーワードはどうやって探せばいい?
では、見込客に検索されるためのキーワードは、どうやって探せばいいのでしょうか?
それを考える前に、まずは、スターモバイルのビジネスを求めている人はどんな人か?を考える必要があります。
まずは、以下についてイメージしてみましょう。
- 年代、家族構成、職業、悩みごとは?
- どんな電話、キャリアを使ってる?
- 毎月の電話代はいくらぐらい払ってる?
- どんなプランに申込んでる?
- どんな趣味、関心事がある?
- その人が検索したり、使いそうなハッシュタグは?
これらをまずは、想像してみることです。
それから、キーワードを探っていきます。
すでに集客できた人にインタビューして聞いてみるのもおススメです。
「分からないことは顧客に聞け」という名言もあるほどですから。
私が使っているキーワードは?
ちなみに、久美子さんが使っているキーワードは何ですか?とよく聞かれるので一部をご紹介します。
投稿する媒体や内容に合わせて変えているので、いつも同じわけではないですが、これまでに集客できているので、精度の高いキーワードであると思われます。
これらのキーワードを使って、インスタや動画、ブログを投稿したり、 ハッシュタグに使ったりしています。
何から使えばいいか分からないという方は、初めはマネして使ってみて下さいね。
あなたから知らせに行くには?
見込客になりそうな人に、3つのアクションをすることです。
3つのアクションとは?
いいね、フォロー、コメントをすることです。
そうすれば、あなたのアカウントを知ってもらうことができます。
この3つのアクションは、インスタグラムやFacebook、ツイッター、アメブロなどですることができます。
では、それぞれのやり方をご紹介します。
インスタで3つのアクションをするには?
・いいねをするには?
ここを押すと、いいねできます。
・フォローをするには?
ここを押すと、フォローできます。
または、投稿の右上からフォローできます。
・コメントをするには?
ここを押すと、コメントを入力できます。
Facebookで3つのアクションをするには?
・いいねをするには?
ここを押すと、いいねできます。
・フォローをするには?
「友達になる」を押すと、友だちリクエストが送れます。
相手に承認されると友達になり、フォローます。
・コメントをするには?
ここを押すと、コメントを入力できます。
Twitterで3つのアクションをするには?
・いいねをするには?
ここを押すと、いいねできます。
・フォローをするには?
ここを押すと、フォローできます。
・コメントをするには?
ここを押すと、コメントを入力できます。
アメブロで3つのアクションをするには?
・いいねをするには?
ここを押すと、いいねできます。
・フォローをするには?
ここを押すと、フォローできます。
・コメントをするには?
ここを押すと、コメントを入力できます。
以上のようにすれば、あなたのことを、まずは見込客に知ってもらうことができます。

ですが、集客はそれで終わるほど、カンタンではありません。
実は、PULLとPUSHの前にしておくことべきことがあるのです。
ステップ2:見込客を魅了する
というのは、いくらPUSHとPULLであなたのことを知ってもらっても、見込客にいいなと思われなければ、集客することはできないからです。
ですから、見込客を魅了する投稿やアカウント作りをすることが必要なのです。
見込客を魅了するとは?
見込客に、次のように思われることです。
- スターモバイルってなんだろう?
- スターモバイルをもっと知りたい!
- どんなメリットがあるんだろう?
- 一度、詳しい話を聞いてみたいな
- 自分にもできるのかな?
このように、前向きに関心を持ってもらうことなんですね。
ではそのために、どんな投稿をすればいいのでしょうか?
見込客を魅了する投稿とは?
顔の見えないネット集客では、次のような投稿をし、共感してもらう必要があります。
- あなたの人柄、考え、個性、趣味、日常生活
- スターモバイルで得られる具体的なメリット
- スターモバイルでどんな未来が叶えられるか
つまり、スターモバイルのことはもちろん、あなたがどういう人なのかを知ってもらい、気に入ってもらう投稿をすることが必要なのです。
ふだんの人間関係づくりと同じですね。
そのため、今もし集客できてないなら、あなたがどういう人なのかが十分伝わる投稿をしているかどうか、見直しましょう。
色んな人がスターモバイルのビジネス面については投稿していますが、自己開示ができている人は少ないようです。
逆に言えば、自己開示ができればできるほど、集客しやすくなります。
だって、あなたもそうだと思うんですよね。
まだ本当に大丈夫かどうか分からない商品を買う時、顔や人柄も分からないような人から買いたいと思いますか?
相手の立場になると、少し分かりますよね。
どんな投稿をすれば見込客に共感され、信用されるか?を考えて投稿しましょう。
ちなみに、私が心がけていることをご紹介します。
- 顔を出して、表情を見せる
- 音声を撮って、声を聴いてもらう
- 格安SIMに関するマメ知識を書く
こうすることで、私という人物像を知ってもらい、信頼してもらうことを意図しています。
ですが、それぞれ都合があるので、みんなが私のように自由にできる訳ではないと思います。
なのでこれを参考にして頂き、自分なりにできる投稿をしてみて下さい。
LINE公式アカウントに登録してもらおう!
なお、このステップではLINE公式アカウントを使うと便利です。
魅了されて関心をもった見込客は、あなたのLINEに登録します。
LINE公式アカウントにスムーズに登録してもらうよう、誘導しましょう。
🔻あわせてこちらもご覧下さい🔻
ステップ3:購入する
投稿で魅了できてくると、問い合わせが入るようになります。
いよいよ、購入(申込まれる)のステップです。
あとは、見込客の背中を押して決断してもらう段階に入りましょう。
例えば…
- 1:1トークやDMで不安や疑問を聞き出す
- スターモバイルのセミナーにご招待する
- アップラインに紹介して話をしてもらう
などすれば良いですね。
なお、私のグループでは、上のすべてにご対応致します。
また、オンラインで完結する「ZOOMセミナー」も定期的に開いています。
あなたが無理なく、安心して活動して頂ける環境が整っていますよ。
🔻詳しくはこちら🔻
あなたから登録したい!と言われる3つの質問とは?
ビジネス初心者の方は驚くかもしれませんが、スターモバイルそのものを売ろうとしても売れません。
なぜなら見込客にとって、スターモバイルの代理店は、あなただけではないからです。
ですから、直紹介を出すには、あなたから買うべき理由に気づいてもらうことです。
そのためには、あなたから登録するべき理由を、ハッキリ言えないといけません。
そこで、次の質問に答えて、いつでもスラスラ言えるように、ノートにまとめておきましょう。
- あなたの紹介で登録すると、どんな良いことがあるのか?
- あなたは紹介者さんに、どのようにサポートができるのか?
- あなたは紹介者さんと、どのような未来を叶えられるのか?
この3つの答えがしっかり言える(書ける)ようになると、見込客から信頼されます。
その結果、「あなたから登録したいです!」と言われます。
ちなみに私のグループの方には、この質問に対する答えを一緒に考え、言葉にするお手伝いをさせて頂きます。
また、SNS専門である私のサポートや特典が受けられることを、あなたから登録するメリットの1つにして頂けるので、集客に有利だと好評です。
🔻解説動画はこちら🔻
スターモバイルの前身のクジラモバイルとなっていますが、原理原則は同じです。
まとめ
このようにすればあなたも、スターモバイルの集客をネットで完結させることができます。
初めてやる人は、「こんな気の遠くなること、自分にできるワケがない」と思うかもしれません。
ですが、ここが運命の分かれ道なんです。
やるか、やらないか?
こんな時代だからこそ、今からやる!と決めた人だけが生き残れます。
スターモバイルでなかなか集客できない方はお試し下さい。
私のグループに入り、追加契約をすることもできますよ。
🔻くわしくはLINEでご相談下さい🔻
コメント