月収100万円になる5つのコツの5つ目は、PDCAサイクルを回すこと。
逆に言えば、PDCAサイクルを回さなければ、半年という短期間で、目標に達するのは無理です。
もちろん、半年と言わず、5年、10年…とかけてじっくりやる方法もあるでしょう。
ですが、残された人生の時間は、誰にも分かりませんからね。
早いに越したことはないんです。たとえ、明日死んでも悔いがないように。
私の場合、10年かけて今のレベルまで来ましたが、随分ムダな時間を過ごしてしまったと反省しています。
あなたには、もっと最短コースで、月収100万円を達成して欲しいですね。
スピーディーであればあるほど、早く成功へ近づけます。
では一体、「PDCAサイクルを回す」とは、どういう意味なのか解説します。
PDCAサイクルを回すことが成功への最短コース!月収100万円を達成するコツ
PDCAとは、カンタンに言えば、次の通り。
- PLAN(プラン)→目標・タスクを決める
- DO(ドゥ)→タスクをやる
- CHECK(チェック)→タスクをやったかチェックする
- ACTION(アクション)→タスクを修正、行動する
1→2→3→4と進んだら、3→4の「チェック・アクション」を何度もくり返します。
目標自体を変える時は、また1の「プラン」からやります。ただ、これをくり返すだけです。
これをスピーディーにくり返すことで、成功へ向けて上昇していけます。
人生の時間は、あなたが思っているより短いからです。
決めたこと以外の余計なことに時間を割いて、ゲームオーバーにならないように!
1で決めたことだけ、ひたすら猛スピードでやれば、月収100万円をあなたも達成できます。
月収100万円を達成するためのPDCAサイクルは、例えば、下のようになります。
- PLAN→34万円以上の商品を作る
- DO→集客して、見込み客に3人以上クロージングする
- CHECK→クロージングの成約率をチェックする
- ACTION→どうすれば成約率UPできるか?考える
34万円×3人=102万円で、100万円達成ですね。
高額商品を作るときのPDCAサイクルの回し方:成功への最短コース
先ほどの34万円以上の高額商品を作るときにも、PDCAサイクルを回すのが役に立ちます。
例えば、下のようになります。
- PLAN→商品コンセプトを決める(お客様のベネフィット)
- DO→商品コンテンツを作る・セッションのやり方を練り、書き出す(ノート/PC)
- CHECK→実際にやってみる・流してみる
- ACTION→修正する・商品の内容を確定する
売上げUPを達成する!PDCAサイクルの回し方:成功への最短コース
PDCAサイクルを回すのは、もちろん、売上げUPしたいときにも有効。
売上げを増やすには、売れる商品ページ(LP)が必須。
LPは書いてしまえば終わりじゃなくて、定期的にチェックすることが大事。
チェックするポイントは次の2つ。
- LPは何人に見られているか?(日、週、月単位で)
- LPからのアクションが何人あるか?
例)LINE登録数、申込み数、購入数
そして、あまりにもその数が少ないようだったら、文章の順番、使ってるキーワード、表現を変えるなどして、LPを修正することが必要。これが、上の3→4の「チェック・アクション」に当たります。
このように、PDCAサイクルを何度もくり返せば、売上げUPにつながります。
ちなみに、ビジネス以外の場面でも、PDCAサイクルは回せます。
PDCAサイクルはどんな場面でも使える:月収100万円を達成するコツ
例えば、恋愛、人間関係、など、様々な目標達成に有効です。
恋愛や結婚において、PDCAサイクルを回してみましょう。
恋愛・結婚に関する目標を達成!PDCAサイクルの回し方:成功への最短コース
例えば、女性は出産したいなら、体力的にタイムリミットがあるので、30歳までに結婚・出産したい場合、次のようになります。
- PLAN→30歳までに結婚・出産するため、月に1回以上出会いの場へ行く
- DO→出会いの場へ行き、自分から声を5人以上かける
- CHECK→声をかけたかチェックする。
- ACTION→どうすればデートに発展するか考える・見た目?話し方?
このように、夢=30歳までに結婚・出産する目標に向けて、PDCAサイクルを回すワケです。
行動して改善をくり返すことで、夢に近づけます。
人間関係の目標を達成!PDCAサイクルの回し方:成功への最短コース
次は、人間関係において、PDCAサイクルを回す例を見てみましょう。
例えば、離婚を考えているカップルがいるとします。
別れたくないので、1年間かけて旦那さんとの仲を修復したいケースを想定すると、次のようになります。
- PLAN→1年後までに旦那さんの信頼を取り戻すため、どんな話もじっくり聞く
- DO→旦那さんの話をじっくり聞き、すべて受け入れる
- CHECK→しっかり受け入れる聞き方ができたかチェックする
- ACTION→さらに受け入れ、相手を癒すような聞き方を工夫する
このように、1年間かけて旦那さんとの仲を修復する目標に向けて、PDCAサイクルを回すワケです。
行動して改善をくり返すことで、目標達成することができます。
PDCAサイクルを回し王道パターンを見つけよ!成功への最短コース
このようにPDCAサイクルを回すことで、あらゆる成功へあなたを導いてくれます。
PDCAは例えるなら、人生の車輪。
1mmずつでもいいので、前で進めることが大事。
PDCAのくり返しで、あなた独自の王道パターンが見つかります。
これらは一見、地味な作業ですが、こういう地味な作業をくり返すことが、自信につながります。
逆に言えば、こういう地味で単調なくり返し作業を辛抱強くやり抜いてない人は、次のような特徴があります。
- 中途半端
- 一貫性がない
- 行動が続かない
- 打たれ弱い
- 芯が弱い
- 自信がない
- 流されやすい
こういう人で月収100万円以上の人はいません。
お客様からも選ばれませんので、気を付けて下さいね。
月収100万円を達成したければ、お客様から憧れられ、選ばれる人を目指しましょう。
まとめ:PDCAサイクルを回すとは?
以上、月収100万円になるために、PDCAサイクルを回す方法についてご紹介しました。
半年という短い期間で成果を出したければ、1日たりとも休んでいるヒマはありません。
なのに私の場合は、この10年間、愚痴や弱音を吐いて、行動しなかった日が結構ありました。
今から思えば、あの休んだ日、ダラダラしていた日を寄せ集めて、バリバリ行動する時間に当てれば、もっと今より前進しており、年収も高くなっていたはず。

後悔はしてませんが、もう二度と、あんなダラダラ過ごすもんか!と覚悟しています。
それが、毎日、毎日、ひたすらブログを書いている理由です。
ブログは、書けば書くほど、資産になります。生存アピールにもなるし、活動してる証になります。
それが、「有言実行のこの人に付いていけば間違いない!」という、ブランディングにもなります。
もちろん、自動収益も発生します。

2022年6月現在も、毎日、このように、ブログから自動的に物が売れていってます!
ちなみに私は、少なくとも毎月10万文字は書いています。毎月、毎月です。
初期に比べれば、だいぶ不要な言葉が削ぎ落され、読みやすくなったんではないでしょうか?もちろん、ますます極めていきますが。
これ、一生続けたら、とんでもないことになります。
あと50年間続けるとして、10万文字×12ヶ月×50年=6000万文字。
キリが悪いので、1億文字は突破したいものですね。
語彙も表現力もまだまだ伸びしろがあるので、行動を止めずに死ぬまで続けていきます。後世に残せるように。
自分の子孫や、ブログの読者さんが、ゼロから自分で稼ぐバイブルとして、参考にして下されば本望です。
コメント