紹介(登録)URLをスムーズに送るには?
何度もよく使う単語や文章、URLやQRコードを入力するとき、パッと表示されたら便利ですよね。
紹介URLや登録URLを送る時にも便利です。
スマホやパソコンに辞書登録し、作業時間が短縮する方法をご紹介します。

久美子
時短ノウハウですよ♪
紹介URLを辞書登録する
スマホやパソコンに、文字を登録しておける機能があるのをご存知ですか?
「辞書登録」と言います。
iPhoneスマホの場合
次の順番で、辞書登録できます。
設定 → 一般 → キーボード → ユーザ辞書
右上の+マークを押します。
「単語」に、URLをペースト(貼り付け)します。
「よみ」に、覚えやすいひらがなを1~2文字入れておきます。
例えば、上の画像から分かるように、「あ」と入力すると、「ありがとうございます。」「iPhone」などと自動変換されます。
Android(アンドロイド)スマホの場合
次の順番で、辞書登録できます。
文字(長押し) → 単語登録-日本語 → 読みと単語を入力 → OK
これで、スマホに単語登録ができます。
でも、後々のことを考えると、作業効率化が図れるので、ぜひやってみてください。
パソコンの場合
パソコンを、ワードやブログなど、文字入力画面に切り替えます。
文字入力できるところを、マウスでクリックします。
「あ」を右クリックします。
次に、「単語の登録」を押します。
単語、よみ、をそれぞれ入力します。
このようにすれば、パソコンで入力する時に、スムーズに文字入力できますよ。
まとめ
以上、スマホとパソコンに辞書登録する方法をご紹介しました。
時間効率が良くなるので、ぜひ試して下さい。
🔻得意なことを発信してお金を稼ぎませんか?🔻
コメント