Googleドキュメントで作成した記事を相手と共有して編集し合いたい時って、ありますよね。
そこで、Googleドキュメントを編集可で共有する方法をご紹介します。
この記事で分かること
- Googleドキュメントを編集可にする方法
- 編集可にしたGoogleドキュメントを相手と共有する方法
Googleドキュメントに文章を書く
まず初めにGoogleドキュメントで文章を作成します。
例えば、下のような文章を書いたとします。
共有ボタンを押す
次に、右上の「共有」ボタンを押します。
編集可にする
今、閲覧可の状態になっています。
まずは、閲覧可を押します。
次に、「リンクを知ってる全員が編集可」を押します。
共有リンク(URL)をコピーする
「リンクをコピー」を押します。
「完了」を押します。
以上で、Googleドキュメントを閲覧可から編集可に変更することができました。
相手に送る
コピーした文字列を、相手にLINEやメールなどにペーストして送ればOKです。
🔻やり方の動画はこちら🔻
Googleドキュメントを編集できる状態で共有するには❓
まとめ
以上で、Googleドキュメントを閲覧可から 編集可にすることができます。
これで、相手と編集可の状態でGoogleドキュメントを共有できます。
相手と一緒にGoogleドキュメントを編集することができて便利ですよ。
ぜひ、お試し下さい。
🔻在宅ワークで月25万円~稼ぐ方法🔻
コメント