あなたに始めに必要なのは、単なる集客ノウハウではありません!
まずは、人生全体を見渡すことです。
1年で成功する!起業完全マニュアル
たった1年で成功するには、最短最速で正しい道を進むことです。
スキル・人脈・資金なしでも稼ぐには、無料のSNSで集客しつつ、情報発信スキルを磨き、セールスに成功することです。
そのためには、あらゆることをマスターしていかなければなりません。
長い長い道のりですが、だからこそ今やらないと、一生自分で稼ぐ力を身に付けられません。
それらすべてを順番に、具体的にお教えしてゆきます。
たった1年で成功するには?
1年で成功するには、たった3つのステップを進むだけです。
- 目標を決める
- 情報発信をする
- 目標を達成する
この3つです。
99%の人は目標達成できない
ですが、99%の人は、目標を立てても達成できません。
それは、目標の立て方が間違っているからです。
多くの人は起業やビジネスをする前に、正しく目標を立てることができません。
目標を達成するための時間やスケジュールの自己管理もできません。
このように、間違った目標を立て、間違った方法で進もうとするから、いつまでたってもゴールできないのです。
当然ですよね。
そこで、今後は、正しい目標の立て方もお教えしてゆきます。
回り道禁止!
1年で成功するには、回り道をしている余裕はありません。
正しい方法を正しい順番でやらなければなりません。
もう1度言います。
ふらふら脇道にそれているヒマは1ミリもありません。
脇目を振った時点で、試合終了だと思って下さい。
それぐらいの覚悟をもって、成功の道を一直線に進んで下さい。
それが成功のヒケツです。
目標を決める
目標の立て方には色々あります。
ですが、ほとんどの人が間違った目標の立て方をしています。
だから、いつまでたっても夢が叶わないんですね。
正しい目標の立て方を1つずつお教えするので、しっかり以下の通りやって下さい。
①人生設計グラフを描く
まずあなたは、人生全体を見渡す必要があります。
人生全体を見渡し、ごちゃごちゃ頭の中を整理して下さい。
そのために、人生設計グラフを描きましょう。
これを描くことで、いかに人生が短いかがイメージできます。
また、何歳ぐらいで何をしておかなければならないか、についてもイメージできます。
つまり、あなたの人生の目的がハッキリし、いつまでに何をしなければならないか、自分を奮い立たせることができるのです。
グラフの描き方はこちらを参考にして下さいね。

②叶えたい夢リストを描く
上のワークで人生全体をイメージした後、今度は叶えたい夢をさらに深堀りしていきます。
そこで、夢リストを書きます。
人生設計グラフを元にして、次の順番で叶えたい夢リストを作り、毎日目標に落とし込みます。
↓
3年後にどうなっていたいか?
↓
1年後にどうなっていたいか?
↓
半年後にどうなっていたいか?
↓
3か月後にどうなっていたいか?
↓
1か月後にどうなっていたいか?
↓
1週間後どうなっていたいか?
このようにすれば、人生を逆算することができます。
例えば、次のように書きます。
10年後、海外で自由に暮らしている
↓
3年後、不動産ビジネスで年収10憶稼ぐ
↓
1年後、不動産ビジネスで年収1憶稼ぐ
↓
半年後、金融ビジネスで月収1000万稼ぐ
↓
3か月後、自分のビジネスで月収30万稼ぐ
↓
1か月後、自分のビジネスの集客導線を作る
↓
1週間後、毎日目標に落とし込む
こんな風に、逆算してノートに書き出すのです。
99%の人は、このように逆算するのが苦手です。
ふわふわして、目の前のことに忙殺され、毎日生きるのが精いっぱいです。
でも、それでは一生そのまま。自分で稼ぐなんて、一生できませんよね。
ですが、このように区切れば、逆算して考えることができます。
言葉で書くのが苦手な人は、画像やイラストを使ってイメージ化してもいいですよ。
つまり、画像を貼り合わせたり、イラストを描いたりして、視覚的な夢リストを作ってもOKです。
10年後、3年後、1年後…という風に、それぞれのイメージを作ってみて下さい。
③現状を把握する
次は、現状を把握します。
現状を把握すると、どよ~んと暗い気持ちになる方もいるでしょう。
だから、3つ目に設定したのです。
明るい夢を描いた後は、気持ちが高ぶっています。
その状態で現状を把握すれば、なんだこれぐらい!どうにか改善してやるぞ!という気持ちになりませんか?
単純に考えれば、夢を叶えるには、夢と現実の埋め合わせをすればいいだけです。
このように単純に考えることで、夢は叶えることができるのです。
④毎日目標に落とし込む
このように逆算し、毎日すべきことは何かを導き出します。
導き出した毎日目標を、ノートの左側に書き出します。
私の場合は、このような毎日目標に落とし込みました。
10年後をイメージしているからこそ、集客やビジネスの目標だけではなく、情報収集、モチベーション維持、ボディメイク、英会話マスターの内容も入っています。

この毎日目標は、何度作り変えてもOKです。
私もこれに落ち着くまで、何度か書き直しています。
ある時は盛り込みすぎて、とうてい1日で達成できなかったこともあります。
1度作って実践してみると、自分のこなせる量が分かりますよ。
まずは、書き出して実践してみることです。
情報発信をする
目標がはっきりしたら、次はいよいよ情報発信です。
インスタやYouTube、Facebook、ツイッター、アメーバブログなどは、無料でできるSNSです。
まずは、SNSで発信することに慣れて下さい。
なぜ情報発信が必要なの?
あなたが何か商品を買いたくなるのは、どんなことがきっかけですか?
ネットで見たり、店頭やチラシで見かけたり、雑誌で見かけて欲しくなったんじゃないですか?
このように、人が何かを欲しくなるのは、どこかでその商品があることを知ったからです。
つまり、商品のことを知るきっかけになった情報に、どこかで出会っているのです。
このようにして、人は情報を通して商品のことを知り、最終的に購入します。
🔻それが、セールスファネルです🔻

セールスファネル
潜在客も同じように、あなたの情報発信に触れ、あなたのことを知り、あなたに興味を持ちます。
最終的にセールスに成功すれば、あなたの商品を買います。
つまり、あなたに必要なのは、潜在客をセールスまで至らせる情報発信力です。
潜在客を喰い付かせ、魅了し、購入まで至らせる情報発信力です。
これさえ身に付ければ、この先、自分で稼いで生きていくことができます。
目標を達成する
まずは、毎日目標をコツコツ達成していきましょう。
達成状況を情報発信する
その過程も潜在客、見込客に見せていくのです。
私がインスタのストーリーズで毎日投稿しているのは、実はこれが目的です。
英会話の練習風景や、読書レポートを毎日載せています。
この行動を見てもらうことにより、自分の人柄を知ってもらうのはもちろん、信頼を得ているのです。
直接、顔が見えないSNSだからこそ、信頼してもらうには、自分のことを知ってもらう必要があります。
これを、ブランディングと言います。
例えば私は自分の投稿を通して、次のようにブランディングしています。
- 真面目にコツコツやる人
- 一貫性がある人
- 信念がある人
- 夢に向かって行動している人
- 情報収集に熱心な人
- 情報発信のスキルが高い人
- 意見をハッキリ言う人
- 表現が分かりやすい人
ブランディングは、何もブランド品を見せびらかしたり、高級車や高級グルメを見せびからす方法だけではありません。
やろうと思えば、身の回りの物やあなた自身を見せることで、今すぐにでもできます。
要は、やるか?やらないか?ですね。
まずは、どんなブランディングをするか?
あなた独自のコンセプトをじっくり練りましょう。
練り過ぎて上手く動き出せないなら、まずは何でも良いから投稿して下さい。
その中から、反応があった内容をメインに投稿していけばいいんです。
初めからインスタグラマーを目指さなくて構いません。
いっぱい恥をかいて失敗して、挑戦した数が多いほど、どんどん上手くなります。
チェックする
そして、右側にはチェック欄を作り、できたかどうかをチェックします。
チェックをすることで、あなたは自分との約束をどれぐらい守れる能力があるか、測ることができます。
目標とは、自分との約束です。
自分との約束が100%守れない人が、お客様との約束を100%守れると思いますか?
私はそうは思いません。
まずは自分のことをキッチリこなすこと。
その上で人のお手伝いをするから、深く信頼され、たくさんお金も払って頂けるのです。
今、もし稼げていないなら、まずは自分の生き方を見直しましょう。
上の手順でしっかりと人生設計し、毎日目標に落とし込んで下さい。
そして、365日、キッチリ実践していきましょう。
そうすれば、その蓄積があなたの自信となり、財産となり、ゆくゆくはお金に変わります。
まずは、ここからです。頑張りましょう!
EBC会員限定ワーク
EBC会員の方は、次のワークに取り組み、私の指導を直接受けることができます。
会員以外の方も、下の音声を聞くことができます。
ワーク
🔻私からのメッセージ🔻
音符の下の▷マークを押すと音声が聞けます。
①人生設計グラフを描きなさい。
②描いたら、私へ提出しなさい。
●満点を取るコツ
このコンテンツを見てから、24時間以内に提出する。
分からなくても全部しっかり埋めること。
私の指導を受けることで、正しく目標設定をすることができますよ。
グラフはこちらからダウンロードできます。
提出方法は以下の通りです。
描いた人生設計グラフをデータ添付、または画像を撮り、送付しなさい。
実践者の声
人生激変ワークをやってみたEBCパートナー様からのご感想です。
ありがとうございます😊
100点嬉しいです🌼
初めの一歩ですね🙏
イメージが明確になってきたので
色々とやることが見えてきますね❣️
視界がクリアになってきました‼️
グラフにする事で
残り少ないことを実感できました‼️
人生って長いようで短いって言葉が痛感できます😭
久美子さんの言っていることはこういう事なんですね🤩
人生全体を見渡せ、残された時間が意外に短いことに気付いたという声が多いです。
人生全体を見通せてないと、つい余計なことに時間と労力を使ってしまいがちです。
ですが、この人生設計グラフを書くことで、人生のタイムリミットが見える化できます。
無駄なことをしているヒマは1秒もないことに気づけます。
その結果、正しく目標設定ができるのです。
ぜひ、やってみて下さいね。
まとめ
いかがでしたか?
私からの情報を受け取り、最短最速で成功していきましょう!
次回は、正しい夢リストの作り方についてお届けします。
最短最速で集客してお金に変える情報を発信しています。
ご感想はLINEまで♪
🔻LINE友達になってね🔻
コメント